Loading...
Contact

【年末調整関連書類の提出について】

提出締切日 11/2(木)

以下、7種類の用紙を皆様に透明のホルダーに入れてお渡しします。
今年度は住所が既に印字されているため、昨年のように自由に持っていく形でなく、「事務からの手渡し」となりますので、出勤時に必ずお立ちよりください。
しかし、土日しか出勤がない、当面出勤がないなど、皆様状況が異なりますので、そのような方は木内のWhatsAppまでご連絡下さい。
他の社員に代理での手渡しを依頼する等、対応を検討いたします。

①令和5年分扶養控除等(異動)申告書 ※乙の人は除く
②令和6年分扶養控除等(異動)申告書 ※乙の人は除く
③令和5年分基礎・配偶者・所得調整控除 ※乙の人は除く
④申告書 令和5年分 保険料控除 申告書 ※乙の人は除く
⑤年末調整チェックシート
⑥添付書類添付用紙
※必ず原本をホチキス留め。ホチキスがない方はしなくてもいいです。
※用紙の右上に会社名、社員番号、氏名の記入欄がありますので、そちらも忘れずにお願いします。
会社名:(株)まちづくり立川
社員番号:各用紙の右上に記載あり
⑦記入見本(3枚)

全部揃いましたら、お渡しした透明のホルダーに入れて
事務(木内・狩野・山上)に手渡すか、
会議室内、木内の後ろのポストマークがあるロッカー(左から2列目、上から2番目)に上の隙間から投函しておいてください。
厚みにより入らなかった場合も、机の上に置いていくようなことは絶対にせず
社員にお願いし、金庫内にしまってもらうようにしてください。

記入内容について、昨年出た質問の回答を再掲しておきます。

■給与所得者の基礎控除申告書。。。の中の収入金額について
①これは今年1月~12月までに受け取る総支給額になりますので、
記入例にもある通り、1月、2月・・・・・11月、12月(12/25支給分:ご自身にて概算算出)の総額となります。
含まれる内容は「給与+残業代+役職給」となりますが、通勤費は少額なため含めて計算してしまっても問題ありません。
所得900万円を超えなければ、収入金額については細かく記載する必要がないので、ざっくりとした金額の記載でOKですが、大幅に実際と異なるような金額ではないようにお願いします。

②転職やバイトの掛け持ちで他での給与が当社で働く以前にある方については、「全社の給与を含めて」収入金額を記載してください。
転職した方は前職分の源泉徴収票の原本提出、もしくはPDFデータ(※写真はNG)が必要です。手元にない場合は、前勤務先に至急確認をお願いします。

■バイトを掛け持ちしている方について
どこがメインかサブかの判断は、勤務の割合、また本人により扶養控除等申告書を提出し年末調整を行っている事業所がメインとなります。
他社で年末調整を行う場合には当社はサブとなりますので、年末調整関係の手続きは不要です。

■国保の支払金額
支払明細が11-12月位に届くはずとのことです。その他の書類でも分からない場合は納付先に問い合わせて確認をお願いします。

■保険料控除
ご主人が保険料負担者となっている場合は、ご主人の会社で手続きとなりますのでご自分名義でかけている保険があったとしても提出は不要です。